清 竜人5thアルバム「KIYOSHI RYUJIN」+ライブチケットのセット: |EMI Music Japan Shop 清竜人の5thアルバムです。全編弾き語りのアルバムです。CD単体では販売されず、全国ツアー「KIYOSHI RYUJIN TOUR」のチケットとセットでリリースされました。「ぼくはロリータ・コ ...
「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」を観た
amazon - 「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」FINAL SET [DVD] 基本的には重たい映画でした。劇場公開から一週間先駆けて放送されたTVドラマ版がコメディ要素の強い「踊る大捜査線」らしい作品だったのに対して、明らかにシリアスな方向に振り切っていた。だから「 ...
舞城王太郎の「ディスコ探偵水曜日 上・下巻」を読んだ
ディスコ探偵水曜日〈上〉 ディスコ探偵水曜日〈下〉 荒木飛呂彦の執筆30周年、「ジョジョの奇妙な冒険」の連載25周年の記念企画の第三弾として発表された作品「JORGE JOESTER -ジョージ・ジョースター-」や、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』と同時公開された『巨神兵東 ...
「The Reader/愛を読む人」を観た
愛を読むひと (完全無修正版) 〔初回限定:美麗スリーブケース付〕 [DVD] スティーブン・ダルドリー「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」が良かったので、この作品もチェックしました。まあ本当のことを言うと、完全無修正版というのを見てエロそうだなーとい ...
My Bloody Valentineの『m b v』を聴いた
www.mybloodyvalentine.org このアルバムの詳細な説明についてはMUSICAの宇野維正さんのレビューを待ちましょう。絶対にオフィシャルよりも詳細でマニアックな原稿を書いてくれると思います。僕も楽しみです。 そもそもマイブラの何が凄いのか、結論から言うと「よく ...
My Bloody Valentineのニューアルバム『m b v』から「only tomorrow」を聴いた
www.mybloodyvalentine.org My Bloody Valentineがニューアルバム「mbv」をリリースしました。全9曲、21年ぶりのニューアルバムです。現在オフィシャルウェブサイトはサーバーがダウンしていますが、YouTubeに2曲目の「only tommorw」をアップロードされていたのでそれを ...
Paramoreの「Now」を聴いた
Paramore - Paramore 元々パワーポップにしろエモにしろ、そういうジャンルの音楽は好きでした。でもパラモアが活躍しだした2005年、2007年頃についてはよっぽどな洋楽のファンではないかぎり、日本に住んでいればELLEGARDENやBEAT CRUSADERSを聴いていれば事足りていた ...
『冷たい熱帯魚』を観た
残虐な場面が山ほどあったのですが、一番怖かったのは映画の最初でした。社本の妻が冷凍食品を電子レンジで温めて、即席のみそ汁で晩ご飯を用意する場面。そのことに文句を言わずに食べている3人の姿。まだ事件の兆しすらないこの場面が一番痛々しかったです。インスタ ...
きゃりーぱみゅぱみゅの『キミに100パーセント/ふりそでーしょん』を聴いた
キミに100パーセント/ふりそでーしょん(通常盤A/初回プレス分) きゃりーぱみゅぱみゅは売れました。 「PON PON PON」の頃から僕の周りで知らない人はいないくらい知名度が高かったけど、それでも「この儚げな変人っぽい子は僕のために歌っているしれない」というオタ ...
2013-1 編集後記
さっき「お泊りバレしたAKBの峯岸みなみさん大反省の丸坊主&研究生格下げ」という記事を読みました。twitterでも騒ぎになっていて、僕の周りでは大体の人がネガティブな印象を持っていました。そんな中、僕は峯岸みなみの坊主の写真を見て「あれ、かわいいなー」とのんき ...