
Remember me - Single - くるり
1月16日にリリースされたくるりの新曲です。NHK総合の番組「ファミリーヒストリー」のテーマ曲として使われています。制作サイドからは「ご自身のご家族の写真を観ながら、歌えるような楽曲にしてください」と依頼されたとのこと。
アレンジ的には「春風」や「奇跡」、最近の曲だと「Soma」と同じ穏やかなくるりらしいバラードだと思います。ファンファンのトランペットと穏やかな岸田繁のボーカルが印象的でした。ただ個人的には苦手な部類の曲です。「Do you remember me」「いつか教えてよ/あの時の涙のわけを/笑顔の思い出を」という歌詞がきついというか。誰かに対してそういう思いを抱きたくないのです。たとえ歌詞であっても「父が息子に涙の理由を尋ねるか?」と思ってしまいます。いやあくまで個人的な価値観の違いですけど。岸田繁のラブソングは普段は口に出せないような素直な気持ちが言葉になって、それが少しむずがゆくなります。それが「東京」や「Baby I Love You」のように許容範囲ギリギリであればあるほど、こっぱずかしいけどいい、そんな塩梅になるのですが、今回は思いっきり超えてくれた感じです。
いい曲だとは思うんですけど、なんか好きになるまで時間がかかりそうなんですよ。
コメント
コメント一覧 (2)
それが返って素直な気持ちを歌詞に綴られるから 恥ずかしくなるような気がします
逆に歌詞の中だからそういう表現が出来るのかも
恥ずかしい気持ちにさせる歌詞って、本当は凄いんですよね。ただそれが「好き」に直結するかは別問題なんですけど。作詞家としての岸田繁は、個人的に嫌いなところもあるのですが、それでもやはり気になる存在です。