さっき「お泊りバレしたAKBの峯岸みなみさん大反省の丸坊主&研究生格下げ」という記事を読みました。twitterでも騒ぎになっていて、僕の周りでは大体の人がネガティブな印象を持っていました。そんな中、僕は峯岸みなみの坊主の写真を見て「あれ、かわいいなー」とのんきに思っていました。元々女性に対してベリーショートくらいの髪の長さが好みだったし、それよりも髪が短い女の子(先輩)を好きになったことがあったので、今回峯岸みなみを個人としてはじめて認識したくらいです。今まで名前すら認識してなかったので。とても可愛らしいし、確実に個性が出たと思いました。
ところがですね、どうもtwitterの反応を見ていると、のんきに「坊主かわいいねー」とか言っている人がひとりもいないんです。リツイートもされない。ちっ。みんな真面目に喧々諤々議論しています。今回の事件を学校とか会社に絡めて議論している人が、いつもは冷静に皮肉っている人にさえいて、100分ほど「イージー・ライダー」を観ている間に浦島太郎状態なわけです。え、何、みんな真面目に議論してんの?というか。
AKB48は100%社会の縮図です。恋愛禁止という理不尽な制約やグループ内の熾烈な競争に耐える姿を、根っからのサラリーマンや階級意識の根強い体育会系バカが共感するという構図で爆発的に売れたアイドルです。秋元康が放つ「少女たちよ何もあきらめるな」「全力で走るんだ」という歌詞という名の彼女達へのメッセージを彼女たち自身に演じさせるという、非常に気持ちの悪い構図のアイドルです。僕は一切共感できないけど、まあ楽しむ人がいればそれでいいわけだし、その気持ち悪さは興味深いって感じで観察していました。システムそのものは優れていると思うし、最近の秋元康の「AKBは学校」発言もまさしくその通りで、これからの日本人育成のために自民党の奴隷禁止条項を削除した憲法改正案ととも頑張って欲しいです。ブラック社会最高!
で、何が言いたいのかというと「坊主にして降格しなきゃAKBに残れないとか言ってる状況から抜け出して、独り立ちしたAKBアイドル第1号になろうぜ!」ってことではないです。「Perfumeの3人の人気がピークのうちに3人合同結婚式をしてテレビ中継させて、披露宴に東京ドームやろうぜ!それがアイドルを救う最後の希望だ!」ってことでもないです。
そうじゃなくて例えばアウトローの世界で自分の男の敵と不倫したり、お金を横領が発覚したことが判明して、「出来心なの。許して」と言って「よーしわかった。坊主になって謝罪しろ。そして降格だ!」と茶番を演じさせられたところで、最後は銃で頭を打ち抜かれて終わりじゃないか?ってことです。THE END。「お前はすでに死んでいる」というか。にもかかわらず、尻を振り、秋元康のちんこを咥え込んでまで、組織内に身を置きたいという気持ちを否定できる人は、果たしてこの日本の社会で半数を超えるのかが、「わたし、気になります!」ってことです。
竹刀で殴られて「死ね」と叫ばれながら日々柔道に精を出していたり、校長よりも権力のある体育教師に平手打ちを喰らいながら自殺を考えたり、ブラック企業よりも確実にブラックなアイドル養成学校に研究生として参加して「少女たちよ何もあきらめるな」とか言われたり、人生は本当に大変というか、そんなに疲れるとちんぽ咥え込むよなあと。刑務所だったら気がついたら掘られてた、みたいな。想像力がなければ死ぬぜ。
・ドラゴン・タトゥーの女
・中島愛「そんなこと裏のまた裏話でしょ?」
・きゃりーぱみゅぱみゅ『キミに100パーセント/ふりそでーしょん』
・樋口毅宏「雑司ヶ谷R.I.P.」
・あらゐけいいち「日常 8巻」
・えのきづ「琴浦さん」
・岩本ナオ「町でうわさの天狗の子」
・よしながふみ「大奥」
※2012-2-2 「今月のベスト」を追加しました
ところがですね、どうもtwitterの反応を見ていると、のんきに「坊主かわいいねー」とか言っている人がひとりもいないんです。リツイートもされない。ちっ。みんな真面目に喧々諤々議論しています。今回の事件を学校とか会社に絡めて議論している人が、いつもは冷静に皮肉っている人にさえいて、100分ほど「イージー・ライダー」を観ている間に浦島太郎状態なわけです。え、何、みんな真面目に議論してんの?というか。
AKB48は100%社会の縮図です。恋愛禁止という理不尽な制約やグループ内の熾烈な競争に耐える姿を、根っからのサラリーマンや階級意識の根強い体育会系バカが共感するという構図で爆発的に売れたアイドルです。秋元康が放つ「少女たちよ何もあきらめるな」「全力で走るんだ」という歌詞という名の彼女達へのメッセージを彼女たち自身に演じさせるという、非常に気持ちの悪い構図のアイドルです。僕は一切共感できないけど、まあ楽しむ人がいればそれでいいわけだし、その気持ち悪さは興味深いって感じで観察していました。システムそのものは優れていると思うし、最近の秋元康の「AKBは学校」発言もまさしくその通りで、これからの日本人育成のために自民党の奴隷禁止条項を削除した憲法改正案ととも頑張って欲しいです。ブラック社会最高!
で、何が言いたいのかというと「坊主にして降格しなきゃAKBに残れないとか言ってる状況から抜け出して、独り立ちしたAKBアイドル第1号になろうぜ!」ってことではないです。「Perfumeの3人の人気がピークのうちに3人合同結婚式をしてテレビ中継させて、披露宴に東京ドームやろうぜ!それがアイドルを救う最後の希望だ!」ってことでもないです。
そうじゃなくて例えばアウトローの世界で自分の男の敵と不倫したり、お金を横領が発覚したことが判明して、「出来心なの。許して」と言って「よーしわかった。坊主になって謝罪しろ。そして降格だ!」と茶番を演じさせられたところで、最後は銃で頭を打ち抜かれて終わりじゃないか?ってことです。THE END。「お前はすでに死んでいる」というか。にもかかわらず、尻を振り、秋元康のちんこを咥え込んでまで、組織内に身を置きたいという気持ちを否定できる人は、果たしてこの日本の社会で半数を超えるのかが、「わたし、気になります!」ってことです。
竹刀で殴られて「死ね」と叫ばれながら日々柔道に精を出していたり、校長よりも権力のある体育教師に平手打ちを喰らいながら自殺を考えたり、ブラック企業よりも確実にブラックなアイドル養成学校に研究生として参加して「少女たちよ何もあきらめるな」とか言われたり、人生は本当に大変というか、そんなに疲れるとちんぽ咥え込むよなあと。刑務所だったら気がついたら掘られてた、みたいな。想像力がなければ死ぬぜ。
今月のベスト
・God Father PARTII・ドラゴン・タトゥーの女
・中島愛「そんなこと裏のまた裏話でしょ?」
・きゃりーぱみゅぱみゅ『キミに100パーセント/ふりそでーしょん』
・樋口毅宏「雑司ヶ谷R.I.P.」
・あらゐけいいち「日常 8巻」
・えのきづ「琴浦さん」
・岩本ナオ「町でうわさの天狗の子」
・よしながふみ「大奥」
※2012-2-2 「今月のベスト」を追加しました
コメント