
今回の「ネットの音楽オタクが選んだ2013年の日本のアルバム ベスト100」のルール、参考記事、及びノミネート作品の一覧です。
・2013年のベスト150→101
・2013年のベスト100→51
・2013年のベスト50→1
・2013年に関するQ&A
・2010年のベスト50→1
データ収集、及び採点の方法
・「1位10P、2位9P・・・10位1P」方式で採点しています。・一人の持ち点は最大で55Pです。
・一人の投票がアルバムにつけられる最大の点数は10Pです。
・順不同の場合、一律5Pずつ採点しています。その場合においてのみ、11作品掲載されていた場合はすべてに5P採点します(トータルで55Pにできるからです)。ただし10作品の次点に当たる場合は3Pになります。しかし次点が複数の場合はその場合に応じて変えています。
・一つの媒体で複数の書き手がランキングを公開している場合、その書き手ごとに採点しています。
・洋楽を含めたランキング記事は邦楽のみを抽出して採点しています。例えば3作品しかなかった場合10P、9P、8Pという順で採点します。
・今回の趣旨はアルバムランキングですが、EPやシングル、ベストアルバムも入っています。
・2012年以前の作品も対象としています。
・twitter、Togetter、Googleの検索を利用しました。
・告知したとおり、twitterのリプライやブログのコメントでも受け付けました。
・その他、できるだけ参照元の記事の以降を反映するために融通を利かせて採点しています。フォーマットが定まっていないからです。ご了承下さい。
データについて
・結果の数値データは公開しません。・今回はランキングではすべてに順位を付けています。同着はありません。
・今回の順位は「ポイント」を多く獲得した順です。同点の場合は「投票数順」「最大得点が少ない順」「名前順(記号→AZ→あん→漢字)」の順序で配置しています。
・参照したブログ、twitterのデータ数は全部で大体260くらいです。
・すべて個人によって選ばれたもので、メディアのランキングは含まれていません。
・作品のノミネート数は全部で642でした。
・今回選ばれた150作品はすべて複数の方から選ばれています。203位までの作品が複数の人に選ばれ、なおかつ10P以上を獲得しています。
記事について
・今回の「ネットの音楽オタクが選んだ2013年の日本のアルバム」に関するリンク貼り、及びランキングの転載はすべて許可します。ご自由にお使い下さい。・質問は随時twitterで受け付けます。→@pitti2210
参考記事一覧
Blog
・1or8_music_ / 2013年間ベスト|・2Dcolvics / 2013 BEST ALBUMs In 日本語ラップ (Selected by 靴底)
・19 / 2013年マイベストアルバム10選
・304 Not Modified / 2013年によく聴いた音楽
・A4 Copypaper / 2013 年間ベストアルバム 20+10 その2
・Advantage Web / 10 BEST ALBUMS OF 2013 - 2 - / 金子厚武
・Advantage Web / 30 BEST ALBUMS OF 2013 - 3 - / 久保正樹
・All about our music.... / 2013年マイベストディスク~邦楽編~
・ALTERNATIVE NATION / ALTスタッフが選ぶ 2013年ベストアルバム TOP3!
・ALTERNATIVE WAVERS - diskunion indie/alternative rock blog disk union Indie/Alternative Rock 2013 STAFF'S CHOICE!
・aolog-あおろぐ- / 個人的 2013年BESTアルバム
・apocalypse now / 2013年ベストアルバム15
・BLACK STAR LUSTER / 個人的2013年ベストアルバム10枚
・CAFE BLEU STYLE / 2013年ベスト・アルバム ベスト・ソング
・"C'EST LA VIE" by Yosheeky / The 20 Best Albums Of 2013
・Computerlove芝原龍弥 / 2013年のベスト・アルバム。。。
・Crushed Fuckin MUSiC WALL / 年間ベストアルバム2013
・DAの今日何しましたか? / 2013年何聴きましたか?
・Devil’s Own −残骸Calling2− / 2013年によく聞いた音楽
・disq balloon / Best Album 2013
・Dreaming Dreaming / 2013年総括
・egocentric:music / 2013 best albums
・electric_kettle / 20131223 年間ベストアルバム2013
・Everybody Needs Somebody To Love / 2013マイベストアルバム10+α枚
・Final Romance Blog / 2013年ベストディスク(サラマンタ光子編)
・Garhee3184 / My Private Albums of 2013
・ixxui / 2013 Best Album
・Guilty Forest - 2013年BESTアルバム TOP50
・hanazumari ブログ / Best of 2013
・hawaiibem's music blog / 2013年年間個人的アルバムランキング
・hihiwhoopee / STAFF LIST: @TakeMusik2’s Best Music of 2013
・hihiwhoopee / STAFF LIST: @y0kotetsu’s Best Music of 2013
・hihiwhoopee / STAFF LIST: @tacker_domingo’s Best Music Of 2013
・hihiwhoopee / STAFF LIST: @az_ogi’s Best Music of 2013
・hihiwhoopee / STAFF LIST: @hihikun_’s Best Music Of 2013
・hugo's blog, / 大島が選ぶベストアルバム2013
・Japanese Music 2 / Pre Japanese Music Awards 2013~邦楽アルバムトップ10〜
・kanzouのブログ / 2013年ベストその③ 5位〜1位
・KLYMITT / 2013年 邦楽ベストアルバム50選
・Kotaku JAPAN / コタク・ジャパンの中の人が選ぶ「2013年ベスト音楽」
・LOVE IS ALL MUSIC / 勝手に年間ランキング 2013 -アルバム部門- TOP10
・Love Me or Leave Me Alone (MINT BLOG) / 2013年 お気に入りアルバム ベスト15
・maplecat-eveの日記 / 2013年ベスト 50枚 〜音楽編〜
・MetaParadox / 2013年の邦楽10枚
・metropicsの日記 / 2013ベストアルバム。
・MONOBRIGHT official Blog / 桃野アワード2013
・More Bitter, More Sweet / 2013年、この10枚。 続き
・Music to my ears / Favorite Albums of 2013 (邦楽編)(※アイドル編と半分ずつ採点)
・Music to my ears — Favorite Albums of 2013 (アイドル編)
・New Audiogram / PREMIUM : Best of 2013
・NOから始まる芸術論 / 2013年個人的年間ベストアルバム(邦楽編)
・NO MAN NO CRY / 2013年 My年間ベスト10 アルバム編(5位~1位)
・only in dreams / 後藤正文
・only in dreams / 喜多建介
・only in dreams / 山田貴洋
・only in dreams / 伊地知潔
・only in dreams / 石毛輝
・only in dreams / yabori(BELONG)
・only in dreams / みやぎ(ウィードーザン)
・only in dreams / DJ保坂 壮彦
・only in dreams / 山本剛義(ミラーマン)
・only in dreams / 古渓一道(フォトグラファー)
・only in dreams / 青野圭祐
・only in dreams / nerisuke
・The Ordinary Singersのブログ / 2013ベストソング/アルバム (Non編)
・The Ordinary Singersのブログ / 2013ベストソング/ベストアルバム(Wassy編)
・The Ordinary Singersのブログ / 2013ベストソング/アルバム (AKKI編)
・Out Of Circle: BEST5 of 2013(peko's Choice)
・Out Of Circle: BEST5 of 2013(DJ HAMAYA's Choice)
・Out Of Circle: BEST5 of 2013(BESHALIST's Choice)
・Out Of Circle: BEST5 of 2013(Kenny Does's Choice)
・Out Of Circle: BEST5 of 2013(CRD's Choice)
・Out Of Circle: BEST5 of 2013(コマツヨシヒロ‘s Choice)
・Out Of Circle: BEST5 of 2013(エムラスタ's Choice)
・peter pan's blog / THE 15 BEST ALBUMS OF 2013
・pitti blog / 2013 私的ベスト 音楽篇
・pitti blog / [告知] 個々の2013年の邦楽アルバムのベストを探しています / コメント / のすペン / こぼうず
・PUBLIC IMAGE REPUBLIC / 2013年 年間ベストアルバムBEST40+MORE
・Rays Of Gravity / My Private Best 30 Discs 2013
・Rotten Apple / 2013 Best Albums 25
・SIKEI-MUSIC / 2013年間ベストアルバム20選
・star88217
・take a sad song and make it better / 2013年の私的年間ベストアルバム 25選
・SIRENSONGS / 俺アワード2013
・spumosica / 2013 Best of Album
・sushi-love / 2013年末に思うこと
・TimTim52のブログ / ベストアルバム2013
・unnatural groooove / 2013年ベストアルバム 邦楽編
・Weekend In The City / Day and Buffaloが選ぶ2013年のベスト・アルバム!
・WHOLE LOTTA FUNK / BEST ALBUM 2013
・yamata9 ブログ / Best Album of 2013 –
・your unknown music. / TOP ALBUMS OF 2013
・Zeebraltumblr / zeebraltarが選ぶ 2013年上半期 邦楽ベストソング25+ベストアルバム10
・アニメと漫画と音楽と / 2013年アルバムベスト10
・新しい世界へ・・・ / 2013年を振り返る その4 音楽編(2013年アルバムBEST20・10位~1位)
・異類 / 2013ベストアルバム
・岡村日記 / ベストアルバム '2013
・臆病サーチライト / 年末の楽しみ〈個人的年間ベストアルバム10枚〉
・おじき木人拳 / 2013年良かったアルバムベスト10
・おつかれ坂でした / 2013 年間ベスト アルバム部門(10位~1位)
・おと・ずれる・おと / 2013年の10作
・鬼の上前はねる奴 / 2013年間ベストアルバム
・「音楽と本を軸に回る僕のライフ。」が選ぶ2013年邦楽トップ10。
・音楽哲学論考 / 2013年のプレイリスト、アルバム編
・架空のバンド名をぐるぐる考えるブログ / 村っち的年間ベストアルバム(仮)2013!!!
・空唄旅団 ~人生という名の旅の途中~: 2013年 私的名盤アルバムランキング
・眼界記 / 2013年ベスト10的な
・キマグレ GOOD LIFE! / MY ALBUM AWARD 2013
・キープ・クール・フール / 【年間ベスト・アルバム】 BEST ALBUMS 2013
・毛玉 / 2013ベストアルバム
・工場町 / 2013年音楽マイベスト25 その4(3位~1位)
・雑記 / 2013年ベストアルバム10作
・佐藤さんちのブログ / 2013年のマイベストディスク10枚【後編】
・私的名盤紹介―真の雑食を目指して / 2013年度 邦楽私的ベストアルバム15
・純喫茶アカザル / 2013年の暮れに今年のアルバム私的ベストなどを
・じれったい女の子は熱に浮かされたい / 2013年を振り返る(音楽編)
・新・今日の1曲 / 2013年ベストアルバム(1位~10位)
・死ぬほど飲んでるビタミン剤 / 2013年ベスト
・死んだ魚の眼で / 2013年マイベストアルバム その2
・スタジオラグ西院店のすべて / 2013年 へちょ的BEST DISC 10選
・象の小規模なtumblr / tachihara’s 10 Best Albums of 2013
・象の小規模なtumblr / ynhr’s 10 Best Albums & Songs of 2013
・象の小規模なtumblr / Jinbo's Best Albums & Songs of 2013
・象の小規模なtumblr / Kogane’s Best Albums & Songs of 2013
・象の小規模なtumblr / Edohara‘s 10 Best Albums of 2013
・象の小規模なtumblr / Narikawa’s Best Albums & Songs of 2013
・すぽんじのこころ / 2013年アルバムベスト10
・縦ノ繊維 / 2013年邦楽アルバム10選
・タニプロダクション / 2013年ベストシングル・アルバム
・たにみやんアーカイブ / 2013年マイベストディスクトップ20 5位〜1位
・たのしいiPhone! AppBank / 【誰得】2013年としずむベストアルバム10【俺得】
・ちくなに。 / 2013年私的ベストアルバム大賞
・超進化アンチテーゼ / 2013年の個人的ベストアルバム
・徒然なる雑多文 -Life is unfair- アメブロ別館 / 私的年間ベストアルバム2013 ベスト20発表
・時々現れます / 今年の好きなアルバム5枚|
・読書会ブログ/白水Uブックス研究会(B)LOG / 2013年に聞いていたアルバムベスト10
・トベコンチヌエド。 / 2013年ベストアルバム10
・中川裕貴 | yuki nakagawa | / 2013年ベストほか
・なにもかもなくしてみる / My Best Album 2013
・何もない一日じゃないはず / 2013年俺のアルバムランキングベスト10
・西東京日記 IN はてな / 2013年ベストアルバム
・バームクーヘン食べよう / 2013年よく聴いたレコードの話
・放談主義 ~映画と音楽のブログ~ - / アルバム・オブ・ザ・イヤー 2013 ~邦楽編~
・羽沢タケルのブログ MAKE A SCENE /
・働きたくないでござる!!!!!! / 2013年ベストアルバム
・日々の泡沫 / 2013年ベストアルバム30
・日々の音色とことば / 今年も一年ありがとうございました/2013年の年間ベストと2014年の音楽シーンに向けての話
・ブログ的な / 2013個人的ベストアルバム
・平日の休日 / 2013年 マイベストアルバムランキング
・ペット・サウンズ・レコード店長 / 森勉が選ぶ2013年お気に入りのこの1枚♪
・ペット・サウンズ・レコード / 森 陽馬が選ぶ2013年お気に入りのこの1枚♪
・ペット・サウンズ・レコード / 東尾沙紀が選ぶ2013年お気に入りのこの1枚♪
・弁当の軟骨 / 2013年のBESTな音楽
・報告書再提出 / 邦楽の話 2013年まとめ
・細々と、こっそりと、ちまちまと / ちまちま“アルバム”ランキング2013【5位〜1位】
・ポップの神様 / 2013年アイドルアルバムベスト10!
・マイナー時々メジャーな音楽 / 2013年お気に入りのアルバムたち
・まっつのブログって名前、氾濫しすぎだろ‼ / 極私的年間ベスト10枚(10位〜6位)
・松本亀吉weblog / bestdiscs_2013
・名盤! / 2013年ベストアルバム
・めがけん。 / 2013年個人的年間ベストアルバム
・もうさむ日誌 / 2013年度ベストアルバム
・文字創作と人生と / 2013年の邦楽アルバムを振り返る
・ヤスの創作工房。 / 2013年の10枚
・ヤマダブログ(別宅) / 2013 年間ベストアルバム11位~1位
・レジーのブログ / 【2013年総括】マイ年間ベスト10枚(5位~1位)
・わくわくフェア学園白書 / 2013年 お世話になったアルバム(1位~10位)
Togetter
・Togetter / 2013年 年間ベストアルバム25 @April3298・Togetter / 2013年 @atlas_nの年間ベストアルバム
・Togetter / @bjc_tmge / 年間ベストアルバム2013
・Togetter / 2013年 年間ベストアルバム&ベストトラック @coldmilk_12
・Toggeter / 2013年 @colstrains002さんの年間ベストアルバム
・Togetter / @D_J_Salinger / 2013年間ベストアルバム21
・Togetter / dot_haraiの2013年間ベストまとめ
・Togetter / @grassrainbowのMy Best ALBUM 2013(邦楽編)
・Togetter / 2013年 @haguchoさんの年間ベストアルバム/トラック
・Togetter / @hikaribitのMy Best ALBUM 2013(邦楽)
・Togetter / @itogosuke / 2013年ベストアルバム15
・Togetter / kajan_sのThe 15 Best Albums of 2013
・Togetter / 2013年 @k1ller_aka_tKoさんの年間ベストアルバム
・Togetter / @kakizumi
・Togetter / @ktym182 の年間ベストアルバム2013
・Togetter / 2013年 @k_z_k_1989さんの年間ベストアルバム
・Togetter / 2013ベストアルバム @lllmonelll (邦楽編)
・Togetter / 2013年 @may0116さんの年間ベストアルバム
・Togetter / 2013年 @miyu_yorkeさんのベストアルバム
・Togetter / @MORIUTI_KUN / モリーチくんのアルバムベスト☆テン!!2013
・Togetter / @noize_addict / 2013年度年間ベストアルバム
・Togetter / 2013年 @NyoKi9さんの年間ベストアルバム
・Togetter / 2013年 @okokokatchの年間ベストアルバム
・Togetter / 2013年 @oxhiropixoの年間ベストアルバム&LP/EP
・Togetter / @ooooKbbbbさんのベストアルバム50
・Togetter / @sakurin3 / 2013年マイベストアルバム
・Togetter / @shoshoshosho / 俺レコ大2013(優秀アルバム賞)
・Togetter / @skythiefの2013アルバム&トラックベスト10
・Togetter / tt_1984による超私的2013年度ベストアルバム10
・Togetter / @tony_musikのMy Best ALBUM 2013
・Togetter / @_unetch / 個人的な2013年の年間ベストアルバム
・Toggeter / @yamashing / ヤマの2013年ベストアルバム
・Togetter / 2013年 @yosiyosi77さんの年間ベストアルバム
・Togetter / 2013年ytsmzkの年間ベストアルバム
・Togetter / 2013年 色々な方の年間ベストアルバム/トラック /
・Twitter / @battaritaoreya その2 その3 その4
・Twitter / @cadzqui その2
・Twitter / @fatcoolfat その2 その3
・Twitter / @fogtent1026 その2
・Twitter / @hasekawa913
・Twitter / @HATAYU44 その2
・Twitter / @herjamaicanrum
・Twitter / @hidefusa0309
・Twitter / @ieyaeabcb その2
・Twitter / @isse106 その2
・Twitter / @illNess708 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10
・Twitter / @intheair2 その2 その3
・Twitter / @kagaykimihiko
・Twitter / @kapirapi - 2013年の年間ベストアルバムトップ10
・Twitter / @LRWS_SS_WBaby その2
・Twitter / @maid_lover_L その2 その3
・Twitter / @menmakafka その2
・Twitter / @necozita_necoze
・Twitter / @nobuashi その2
・Twitter / @Ofvar その2 その3
・Twitter / @oqamoqo
・Twitter / @ozanarichan その2 その3
・Twitter / @popholic その2
・Twitter / @pronard328
・Twitter / @potopoto_lion
・Twitter / @ram1103 その2
・Twitter / @ryohayate2409sa その2
・Twitter / @sakimotohitotsu
・Twitter / @sama_1393202
・Twitter / @saveme___
・Twitter / @suuuuuuuupercar その2
・Twitter / @sharekoube0915 その2 その3
・Twitter / @takanaoki5296
・Twitter / @tenpa312 その2
・Twitter / @toyoki123
・Twitter / @u160 その2 その3
・Twitter / @ukihira その2
・Twitter / @WORLDJAPAN
・Twitter / @xitsoeg その2
・Twitter / @yasukif
・Twitter / @yuji_tayama その2
・Twitter / @7mlalggoie その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8
ノミネート作品
(((さらうんど)))『New Age』[Champagne]『Me No Do Karate.』
□□□『CD』
□□□『JAPANESE COUPLE』
0.8秒と衝撃。『電子音楽の守護神』
14 Years Records『International Pop Underground Sounds (sickness of a fourteen year old girl ) vol.1』
34423『Tough and Tender』
5lack『5 sence』
5lack×Olive Oil『50』
7☆マーメイド『失恋パールロード』
7FO『FATE』
80Kids『80:XX-01020304』
9mm Parabellum Bullet『Dawning』
9nine 『CUE』
a crowd of rebellion『Zygomycota』
a flood of circle『I'M FREE』
A Month of Sundays『Light of My Life』
a Soulless Pain『繋ぐ世界』
ACIDMAN『新世界』
ACO『TRAD』
AK-69『The Independent King』
AKB48『恋するフォーチュンクッキー』
AKB48 team A 1st stage 『PARTYが始まるよ』
AKB48 Team A 5th Stage『恋愛禁止条例』
Alaska Jam『HELLA HELLA GOOD!!』
Alfred Beach Sandal『Dead Montano』
amazarashi『ねえママ あなたの言うとおり』
andymori『宇宙の果てはこの目の前に』
AOKI Takamasa『RV 8』
appetite『ゆとり教育の大失敗作』
aquarifa『月明かりのせいにして』
ART-SCHOOL『The Alchemist』
asahiyan『Floatin'』
ASIAN KUNG-FU GENERATION『ザ・レコーディング 〜ASIAN KUNG-FU GENERATION〜 at NHK CR-509 Studio』
asobius『Rainbow』
asobius『Starlight』
ASUNA『相原 1825、シティハイム桐 B-207』
AZUMA HITOMI『フォトン』
B.D.『BALANCE』
baroque『ノンフィクション』
Base Ball Bear『THE CUT』
BBQ CHICKENS『Broken Bubbles』
BELLRING少女ハート『BedHead』
BIGMAMA『君想う、故に我在り』
bilo'u『擾乱スワール』
Birushanah『ヒニミシゴロナヤココロノトモシビ』
BiS階段『BiS階段』
blacksheep『∞ -メビウス-』
BLAHRMY『A REPORT OF THE JAHRNEY 2012』
bloodthirsty butchers『youth (青春)』
BLU-RA\『\enternet experienス』
BLUE ASIA『RADIO MYAHK』
Blue Marble『フルカラー』
BO GUMBOS『ボ&ガンボ』
BOMBORI『Gong』
BOOM BOOM SATELLITES『EMBRACE』
Boyish『Everything You Say』
BRAHMAN『超克』
Brian the Sun『NON SUGAR』
Budamunk×Takumi Kaneko×mimismooth 『First Jam Magic』
Buffalo Daughter『ReDiscoVer. Best, Re-recordings and Remixes of Buffalo Daughter』
BUGY CRAXONE『いいかげんなBlue』
BUMP OF CHICKEN『虹を待つ人』
BYGdaddy『ZAP2』
canooooopy『蛙のための多形力学』
CAPSULE『CAPS LOCK』
CASIOPEA 3rd『TA・MA・TE・BOX』
cero『Yellow Magus』
Chara『Jewel』
Cherry Brown『Escapism』
Chicago Poodle『3.0』
chikyunokiki『Layer』
cinema staff『望郷』
ClariS『SECOND STORY』
COMA*『P.O.P』
Contrary Parade 『アイネ クライネ リヒトムジーク』
core of bells『Methodelic』
Cornelius 『NHK デザイン あ オリジナル・サウンドトラック』
CORNELIUS『攻殻機動隊ARISE O.S.T.』
CRAZY KEN BAND『FLYING SAUCER』
Cuushe『Butterfly Case』
Cyntia『Lady Made』
Czecho No Republic『ネバーランド』
deathcount『Worldly Desires』
DEEN『CIRCLE』
DEEN『DEENAGE MEMORY』
DIR EN GREY『THE UNRAVELING』
DISH『春と訣別と咲乱』
DJ DECKSTREAM『DECKSTREAM.JP』
DJ YASA feat. FREEZ『USEFUL FOR MIND』
DJみそしるとMCごはん『Mother’s Food』
DOLPHINGULL『Dolphin or Seagull』
DOOOMBOYS『#DOOOMBOYS』
Dorian『Midori』
Dorothy Little Happy『Life Goes On』
downy 第五作品集『無題』
dr.tarantula『ケミカルサイクル』
Dream5『まごころ to you』
DUPPIES BAND『DAWN OF THE DUBWISE』
ECD『SEASON OFF』
Eco Virtual『Virtual大気中分析』
EGO-WRAPPIN’『steal a person’s heart』
EIEFITS『493』
ELMO『CHANGE BUT TRUE』
ENTHRALLS『PASSAGE』
Especia『AMARGA-Noche-』
Especia『AMARGA-Tarde-』
Especia『ミッドナイトConfusion』
EXILE『EXILE BEST HITS -LOVE SIDE』
EXILE『EXILE BEST HITS -SOUL SIDE』
EXTRUDERS『Colors』
FLA$HBACKS『FL$8KS』
For Tracy Hyde『Satellite Lovers』
FoZZtone『Reach to Mars』
Fugenn & The White Elephants『B A BEACON』
fula『Safari!』
G-FREAK FACTORY『S.O.S』
Gacharic Spin『Delicious』
Galileo Galilei『ALARMS』
GARNET CROW『Terminus』
geek sleep sheep『Nightporter』
gh0stwerk『超ヒット』
GLAY『GUILTY』
GLAY『JUSTICE』
川本真琴『gobbledygook』
Golden Wet Fingers『Kill After Kiss』
GOOD ON THE REEL『マリヴロンの四季』
GRAPEVINE『愚かな者の語ること』
Gustave Coquiot『Bulky』
GYZE『FASCINATING VIOLENCE』
Hair Stylistics『Dynamic Hate』
Happle『ドラマは続く』
Have A Nice Day!『Welcom 2 Scum Park』
heaven in her arms,COHOL『刻光 (コクコウ)』
Helen Love『Day-Glo Dreams』
HEY-SMITH『Now Album』
Hicksville『Song Recycle』
HiGE『テキーラ!テキーラ!the BEST』
HIKARU YAMADA AND THE LIBRARIANS『THE ROUGH GUIDE TO SAMPLIN’ POP』
Homecomings『Homecoming with me?』
HOTEL MEXICO『Her Decorated Post Love』
I-DeA『12Ways』
illion『UBU』
indigo la End『夜に魔法をかけられて』
ISSUGI & BUDAMUNK 『II Barret』
Jambo Lacquer『IRISHCREAM』
JAZZ DOMMUNISTERS『BIRTH OF DOMMUNIST(ドミュニストの誕生)』
Kalafina『5th Aniversary LIVE SELECTION 2008-2012』
Kalafina『Consolation』
Kalafina『君の銀の庭』
KAMEN RIDER GIRLS『alteration』
kamomekamome『BEDSIDE DONORS』
KANA-BOON『DOPPEL』
KANA-BOON『僕がCDを出したら』
Keishi Tanaka『Fill』
KEMONOツボ『LE KEMONO INTOXIQUE』
Kenichiro Nishihara『FIRST IMPRESSIONS』
KEYTALK『ONE SHOT WONDER』
KID FRESINO『Horseman's Scheme』
KOHH『YELLOW T△PE 2』
KOKIA『Where to go my love』
KOTOKO『空中パズル』
KREVA『SPACE』
kuh『MUSiK Anatomia』
LABRET『DETERMINATION』
LAF witn PRIDE MONSTER FAMILIA『MONSTERS BANG 13』
LAST ALLIANCE『Seventh Senth』
LEO今井『Made From Nothing』
LIP CREAM『初期のLIP CREAM -EARLY YEARS GIG- 1984.7.7 ALL NIGHT 渋谷屋根裏』
Lop Abuse On Somebody『predawwn』
LOST IN TIME『LIFE IS WONDER』
LOSTAGE『LOSTAGE AT SHIBUYA CLUB QUATTRO』
LowPass『Mirrorz』
LUNA SEA『A WILL』
LUNKHEAD『メメントモリ』
lyrical school『date course』
m-flo『NEVEN』
MAN WITH A MISSION『database feat. TAKUMA(10-FEET)』
marble『未来スコープ』
Marihiko Hara & Polar M『Beyond』
Marihiko hara『Flora』
Marmalade butcher『Nullum Sonum』
may.e『Mattiola』
may.e『私生活』
MEG『CONTINUE』
Melt-Banana『Fetch』
Metome『OPUS Cloud』
MiChi『EYES WIDE OPEN』
MIDICRONICA『#303』
MIKUMARI『FROM TOP OF THE BOTTOM』
miwa『Delight』
MIYAVI『MIYAVI』
MO’SOME TONEBENDER『Baseball Bat Tenderness』
MONACA『アイカツ!の音楽!! 01』
MOROHA『MOROHAⅡ』
möscow çlub『Station M.C.C.B.』
Mr. Children『[(an imitation) blood orange]』
MUJO情『医学の煙テープ(Medical Smoke Tape)』
My Hair is Bad 『昨日になりたくて』
N-qia『Fringe Popcical』
N'夙川BOYS『Timeless Melody』
Nahavand『Preliminary』
Nakanoyosuke『”not yet"』
naomi & goro『CAFÉ BLEU SOLID BOND』
Nasca Car『最新録音盤』
NATURE DANGER GANG『THE BEST OF NDG NONSTOP MEGAMIX』
Negicco『Melody Palette』
NEWS『NEWS』
nhhmbase『3 1/2』
NICKEY『A TASTE OF HONEY』
NICO Touches the Walls『Shout to the Walls!』
NILE LONG『DIGGIN’ IT UP』
NMB48『てっぺんとったんで!』
Nona Reeves『POP STATION』
noodles『make up to break up』
NORIKIYO『花水木』
Nothing’s Carved In Stone『REVOLT』
noy『DERIVE』
NYANTORA『High Strangeness』
OGRE YOU ASSHOLE『Confidential』
OK?NO!!『Party!!!』
OKAMOTO'S 『OKAMOTO'S』
ONE OK ROCK『人生×僕=』
OOIOO『GAMEL』
ORIGINAL LOVE『エレクトリックセクシー』
Ovall『DAWN』
PADOK『Cold Scent』
Paisley Parks『ghost』
Pay money To my Pain『gene』
PENO『LIVE 130616』
People In The Box『Weather Report』
Perfume『LEVEL3』
PERIDOTS『concourse』
PES『素敵なこと』
PHONO TONES『Loose Cruse』
PiA『夢みるキンギョ』
plenty『this』
POLYSICS『MEGA OVER DRIVE』
POST MODERN TEAM『POST MODERN TEAM』
Predawn『A Golden Wheel』
Press On Ahead『DEMO 2013』
PRIMAL『プロレタリアート』
Prizmmy☆『Take Off!』
PROPOSE『彷彿とさせる』
Pumpkingdom『青空パレット』
QOOLAND『それでも弾こうテレキャスター』
quizkid『333』
RADWIMPS『Xと○と罪と』
RCサクセション『悲しいことばっかり』
Rhucle『The Space Theory Of The Dreams And Phantasms In A Small Box』
RHYMESTER『ダーティーサイエンス』
Ropes『SNOW』
ROTTENGRAFFTY 『Walk』
ROVO × SYSTEM7『Phoenix Rising LP』
rummy『ウイルス』
Ryo Murakami『Depth of Decay』
Ryoji Ikeda 『Supercodex』
Rくん『Rくん』
S.P.N POWER「この風の向こうに」
sakai asuka『ゆゆ式 オリジナルサウンドトラック Feeling good (nice) wind』
SALU 『IN MY LIFE』
SAND『Spit on authority』
SASAKLA『Spring Has Come』
SCANDAL『STANDARD』
Scenarioart『-DRAMATICS-』
Scott&Rivers『スコットとリバース』
SD JUNKSTA『OVERDOSE NIPPON』
SEBASTIAN X『POWER OF NOISE』
SeeK『崇高な手』
Seiho『Abstraktsex』
SHADOW SCULPTURE『ya-to-i』
Shiggy Jr.『Shiggy Jr. is not a child.』
SHISHAMO『SHISHAMO』
SHISHAMO『卒業制作』
shotahirama『DUCEREY ADA NEXINO – JUST LIKE HONEY』
Sigret『-666/Delight-』
SiM『EViLS』
SiM『PANDORA』
SIMON『B.U.I.L.D.』
Sing Like Talking『Befriend』
sleepy.ab『neuron』
Smany『komoriuta』
Soakubeats『Never Pay 4 Music』
SOFFet『THE SWING BEAT STORY』
Soggy Cheerios『1959』
SPACE BOYS『Love Will Grow』
spazzkid『Desire 願う』
SPYAIR『MILLION』
sugar me『Why White Y?』
SuiseiNoboAz『ubik』
supercell『ZIGAEXPERIENTIA』
Ta-Ku『songs to break up to EP』
TAFFY『LIXIVIATE』
TG.Atlas『HEARTBEAT』
the band apart 『街の14景』
THE BAWDIES『1-2-3』
the cabs『再生の風景』
the chef cooks me『回転体』
THE CIGAVETTES『We Rolled Again』
THE COLLECTORS『99匹目のサル』
THE CREATOR OF『LIGHT』
the HIATUS『The Afterglow Tour』
The Keys『Die A Little』
The Mammals『WoO!!! 』
The Mirraz『夏を好きになるための6の法則』
The Mirraz『選ばれてここに来たんじゃなく、選んでここに来たんだ』
THE NOVEMBERS『zeitgeist』
THE OTOGIBANASHI'S『TOY BOX』
The SALOVERS『珍文完聞-Chin Bung Kan Bung-』
THE STARBEMS『SAD MARATHON WITH VOMITING BLOOD』
THE TON-UP MORTORS『THE TON-UP MOTORS』
The World Will Tear Us Apart『Teenage Jesus And Casualties EP』
tofubeats『Don't Stop The Music』
tofubeats『lost decade remixes』
tofubeats『lost decade』
tofubeats『University of Remix』
Tomato n’Pine『PS4U』
TOWA TEI『Lucky』
TRICERATOPS『12‐Bar』
tricot『T H E』
TRIP MEN『I'll Be Back』
TRIPLANE『SINGLES 04-12』
TURTLE ISLAND『空空神々』
T地路s『これさえあれば』
UNCHAIN『Love&Groove Delivery』
UNCHAIN『Orange』
UNISON SQUARE GARDEN『CIDER ROAD』
V.A. (909state) 『Remix&Reconstructions』
V.A.(AKIO MILAN PAAK,FUMIYA TANAKA,HITIAN TWIN...)『20th』
V.A.『160OR80』
V.A.『2355 0655ソング Best!』
V.A.『TVアニメ「きんいろモザイク」サウンドブック いつまでも一緒だよ。』
V.A.『TVアニメ「たまこまーけっと」キャラクターソングアルバム twinkle ride CD』
V.A.『UNICORN COVERS』
V.A.『YURUYURI♪1st.Series Best Album ゆるゆりずむ♪』
V.A.『あまちゃん 歌のアルバム』
V.A.『きんいろモザイク サウンドブック はじめまして よろしくね。』
V.A.『ベストアルバムCD キルミーベイベー・スーパー』
V.A.『ゆるゆりのうたあるばむ2』
V.A.『レイモンド・スコット作品集』
V.A.『極東最前線3』
V.A.『惡の花譜』
VAMPILLIA『ENDLESS SUMMER』
V6 『Oh! My! Goodness!』
Vibedred『Ark』
waniwave『アージくんEP』
WATT a.k.a. ヨッテルブッテル『Shikou品』
weave『The Sound』
Where’s Andy『FIRST CRY ~逆襲の産声~』
WHITE ASH『Ciao,Fake Kings』
WOODMAN『One Loop Beyond』
world's end girlfriend『ゆでちゃん』
wyse『20120225 at AKASAKA BLITZ「Live 2012 You & Me」』
wyse『TREE〜Evolve〜』
yazzmad『picturesque』
yeye『HUE CIRCLE』
YMCK『FAMILY DAYS』
yojikとwanda『Hey! Sa!』
Yosi Horikawa『Vapor』
YOUR SONG IS GOOD『OUT』
yukaD『Exhibition』
μ's『お願い! シンデレラ』
μ's『ラブライブ! μ's Best Album Best Live! Collection』
アカシアオルケスタ『ヒョウリイッタイ』
あさき『天庭』
あだち麗三郎『六月のパルティータ』
アップアップガールズ(仮)『ファーストアルバム(仮)』
アナログフィッシュ『NEWCLEAR』
あらかじめ決められた恋人たちへ『DOCUMENT』
アラゲホンジ『たからかぜ』
アンダーグラフ『7+one ~音の彩り~』
いきものがかり『I』
いずこねこ『Last Summer EP』
いずこねこ『ROOM EP』
イルマ・オスノ・笹久保伸『アヤクーチョの雨』
ウサギキノコ(茶太)『セツナメモリア / 白昼夢』
うみのて『IN RAINBOW TOKYO』
ウラニーノ『音楽はあるか』
おいしいはなし『部屋、海、草原』
オオルタイチ『僕の楽しい仕事』
おとぎ話『THE WORLD』
オレスカバンド『ホットナンバー』
ガウディーズ『GLANCE AT THE GAUDIES』
カナタトクラス『遠景小唄集2』
カラーボトル『生きる』
カルペディエム『手招く影と君』
カンバス『流星のベクトル』
キツネの嫁入り『死にたくない』
キノコホテル『マリアンヌの逆襲』
きのこ帝国『eureka』
きのこ帝国『ロンググッドバイ』
きゃりーぱみゅぱみゅ『なんだこれくしょん』
キリンジ『Ten』
ギルガメッシュ『MONSTER』
くうきにみつる『はにほへといろは』
クウチュウ戦『プログレ』
グッドモーニングアメリカ『未来へのスパイラル』
クラムボン『LOVER ALBUM 2』
クリープハイプ 『吹き零れる程のI、哀、愛』
クルミクロニクル『クルミクロニクル』
ゲスの極み乙女。『踊れないなら、ゲスになってしまえよ』
ゲスの極み乙女『ドレスの脱ぎ方』
ケラケラ『ケラケライフ』
コトリンゴ『ツバメ・ノヴェレッテ』
コピンク『コピンクス!メロディーズ~star chart~ 』
コブクロ『One Song From Two Hearts』
コンテンポラリーな生活『ぼくらのキラーチューン』
ザ・クロマニヨンズ『YETI vs. CROMAGNON』
サイケ奉行『元禄パッションプレイ』
サイプレス上野とロベルト吉野『TICTAC』
サカキマンゴー『Karaimo Limba』
サカナクション『sakanaction』
サノヒトミ『homemade』
さよなら、また今度ね『P.S.メモリーカード』
さよならポニーテール『青春ファンタジア』
サンボマスター『終わらないミラクルの予感アルバム』
しいねはるか『CD-R』
じゅんじゅん『せしぼんEP』
スカート『ひみつ』
スチャダラパー『5th WHEEL 2 the COACH』
スッパマイクロパンチョップ『ピップパップギー』
ストレイテナー『Resplendent』
スネオヘアー『8』
スピッツ『小さな生き物』
スマイレージ 『(2) スマイルセンセーション』
たむらぱん『love and pain』
タルトタタン『グーテンベルクの銀河系』
チャラン・ポ・ランタン『悲喜劇』
テスラは泣かない。『Andreson』
でんぱ組.inc『WORLD WIDE DEMPA』
トライソニーク『A Borderless Hour』
ドレスコーズ『バンド・デシネ』
なついろ『Summer Spur』
なのるなもない『アカシャの唇』
にせんねんもんだい『N』
ネオ東京『マクロスMACROSS 82-99』
ねごと『5』
のあのわ『Cry Like a Monster』
ハイスイノナサ『reflection』
パスピエ『演出家出演』
バックドロップシンデレラ『スゴい!君!』
ハナレグミ『だれそかれそ』
ハルカトミユキ『シアノタイプ』
ビイドロ『またあしたね』
ひめキュンフルーツ缶『情熱、エモーション。~REAL IDOROLL GIFT~』
ピロカルピン『太陽と月のオアシス』
ふぇのたす『2013ねん、なつ』
ふくろうず『テレフォンNo.1』
フジファブリック『MUSIC』
フジファブリック『VOYAGER』
フラワー・メグ『ささやき・ためいき・もだえ 第二集』
ふるえるゆびさき『続きをきかせて』
フルカワユタカ『emotion』
ふれちゃ『Reborn Vol.1』
ぼくたちのいるところ。『人生ダメ子と申します』
ホシナトオル『broken record』
ホロ『ホログラム』
ホンタテドリ『ホンタテドリ』
マキシマム ザ ホルモン『予襲復讐』
マキタスポーツ『推定無罪』
みそっかす『三次元への回帰』
ミツメ『うつろ』
メトロノリ『メテオール』
ものんくる『飛ぶものたち、這うものたち、歌うものたち』
ももいろクローバーZ『5TH DIMENSION』
やくしまるえつこ『RADIO ONSEN EUTOPIA』
やけのはら『sunny new life』
やなぎなぎ『エウアル』
ゆず『LAND』
ライムベリー『R.O.D.』
ライムベリー『SUPERMCZTOKYO』
リンダⅢ世『未来世紀 eZ ZOO』
レキシ『レキミ』
阿部真央『貴方を好きな私』
阿部芙蓉美『How To Live』
安室奈美恵『5 Major Domes Tour 2012 -20th Anniversary Best-』
安室奈美恵『FEEL』
安藤裕子『グッド・バイ』
伊藤かな恵『ミアゲタケシキ』
伊藤ゴロー『POSTLUDiUM』
一十三十一『Surfbank Social Club』
印象派『Nietzsche』
宇宙コンビニ『染まる音を確認したら』
雲井雅人サックス四重奏団『マスランカ:ソングス・フォー・ザ・カミング・デイ&生命の奇跡』
越部信義/筒美京平『サザエさん音楽大全』
奥田民生『O.T. Come Home』
岡村靖幸『エチケット(パープルジャケット)』
岡村靖幸『ビバナミダ』
河名伸江『のぶえの海』
花澤香菜『claire』
華原朋美『DREAM -Self Cover Best-』
核P-MODEL『Gipnoza』
茅原実里『Neo Fantasia』
環ROY『ラッキー』
関美彦『HAWAII』
奇妙礼太郎『Hole In One』
奇妙礼太郎『LIVE!』
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団『仁義なき恋愛』
吉田ヨウヘイgroup『FROM NOW ON』
吉澤嘉代子『魔女図鑑』
久石譲『NHKスペシャル 深海の巨大生物』
境亜寿香『Feeling good (nice) wind』
禁断の多数決『アラビアの禁断の多数決』
金佑龍『Live in Living』
原田茶飯事 『光るジュレのなかから』
古川本舗『SOUP』
戸松遥『Sunny Side Story』
荒井岳史『sparklers』
高垣彩陽『melodia 2』
高垣彩陽『relation』
高橋幸宏『LIFE ANEW』
高橋徹也『大統領夫人と棺』
高橋優『BREAK MY SILENCE』
黒崎真音『VERTICAL HORIZON』
佐藤奈々子+カメラ=万年筆『old angel』
佐野元春&ザ・コヨーテ・バンド 『ZOOEY』
砂場『ひとりきりでうたううた』
挫・人間『苺苺苺苺苺』
斎藤誠『PARADISE SOUL』
細野晴臣『Heavenly Music』
坂本慎太郎『まともがわからない』
坂本真綾『シンガーソングライター』
笹川美和『都会の灯り』
三回転とひとひねり『回覧盤』
三柴理『Pianism of King-Show』
三宅純『Lost Memory Theatre act-1』
三沢洋紀と岡林ロックンロール・センター『サイレントのとんがり』
三田村管打団?『!!!』
三富栄治『ひかりのたび』
山下達郎『OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~』
山中さわお『破壊的イノベーション』
山田稔明『新しい青の時代』
山本精一『LIGHTS』
山本精一『カバー・アルバム第一集』
志方あきこ『Turaida』
私立恵比寿中学『中人』
児玉桃『鐘の谷~ラヴェル、武満、メシアン:ピアノ作品集』
寺尾紗穂『珈琲』
柴田淳『あなたと見た夢 君のいない朝』
柴田聡子『海へ行こうか』
住所不定無職『GOLD FUTURE BASIC.』
渋谷慶一郎『ATAK019 Soundtrack for Children who won't die, Shusaku Arakawa』
渋谷慶一郎+初音 ミク『ATAK 020 THE END 』
小松未可子『THEE Futures』
小谷美紗子『us』
松井秀喜『GLORIOUS 松井秀喜~10years of homerun memories~』
植松伸夫『Final Fantasy Ⅵ-Original Sound Version』
食品まつり a.k.a foodman『IROIRO』
森は生きている『森は生きている』
深水チエ『SHORTFILMS』
真心ブラザーズ『KING OF ROCK』
秦基博『Signed POP』
人間椅子『萬燈籠』
杉瀬陽子『遠雷』
菅野よう子『ゴチソウノォト』
星のひつじ 『星の会』
星野みちる『星がみちる』
星野源『Stranger』
清竜人『KIYOSHI RYUJIN』
清竜人『WORK』
青葉市子『0』
青葉市子と妖精たち『ラヂオ』
静カニ潜ム日々『The Present』
斉藤和義『斉藤』
斉藤和義『和義』
石月努『プテラノサウルス』
石崎ひゅーい『独立前夜』
赤い公園『公園デビュー』
仙人掌 『Be In One's Element』
川口千里『A La Mode』
泉まくら『マイルーム・マイステージ』
泉まくら『卒業と、それまでのうとうと』
前野健太『オレらは肉の歩く朝』
全自動ムー大陸『・・・---・・・』
曽我部恵一『超越的漫画』
相川理沙『ただいま』
相対性理論『TOWN AGE』
大橋トリオ『Plugged』
大工哲弘『BLUE YAIMA』
大森靖子『絶対少女』
大森靖子『魔法が使えないなら死にたい』
大森靖子×来来来チーム『ポイドル』
大友良英『連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック』
谷山浩子 x ROLLY(THE 卍)『暴虐のからくり人形楽団』
地球三兄弟『バーベアマン』
竹達彩奈『apple symphony』
中ザワヒデキ『中ザワヒデキ音楽作品コンサート』
中井大介『nowhere』
中田裕二『アンビヴァレンスの功罪』
中島美嘉『REAL』
中野テルヲ『Dump Request99-05』
朝日美穂『ひつじ雲』
椎名林檎『蜜月抄』
田村ゆかり『螺旋の果実』
田中文久『映画《アスファルト》オリジナルサウンドトラック』
電気グルーヴ『人間と動物』
渡り廊下走り隊『廊下は走るな!』
土井玄臣『The Illuminated Nightingale』
土岐麻子『HEARTBREAKIN’』
東京酒吐座『Turnaround』
東京女子流『約束』
東京真空地帯『東京真空地帯』
湯川潮音『濡れない音符』
徳永憲『ねじまき』
南波志帆『乙女失格。』
南條愛乃『カタルモア』
二階堂和美『ジブリと私とかぐや姫』
日食なつこ『オオカミの二言』
入江陽『水』
如月千早 (今井麻美), 北沢志保 (雨宮天), 田中琴葉 (種田梨沙), 所恵美 (藤井ゆきよ)『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 04』
馬喰町バンド『ゆりかご』
梅津和時KIKIBAND『COYOTE』
白い汽笛 『私たちの街』
八十八ヶ所巡礼『0088』
彼女 in the display『GOLD EXPERIENCE』
百々和宏『ゆめとうつつとまぼろしと』
浜田真理子『But Beautiful』
冨田勲『イーハトーヴ交響曲』
武藤彩未『DNA1980 Vol.1, 2』
平賀さち枝『ギフト / いつもふたりで』
米津玄師『MAD HEAD LOVE/ポッピンアパシー』
片想い『片想インダハウス』
豊崎愛生『Love Letters』
豊田道倫『mtv』
忘れてモーテルズ『真っ赤な夜明けが呼んでいる』
忘れらんねえよ『空を見上げても空しかねえよ』
本棚のモヨコ『安心のテーマ』
摩天楼オペラ『喝采と激情のグロリア』
蜜『蜜狩り』
明日、照らす『あなた』
夜桜四重奏『キャラクターソングベスト&オリジナルサウンドトラック「桜新町の鳴らし方。」』
遊佐未森『VIOLETTA THE BEST OF 25 YEARS』
妖精帝國『PAX VESANIA』
藍井エイル『BLAU』
輪入道『片割れ』
嶺川貴子&Dustin Wong『Toropical Circle』
鈴木常吉『望郷』
兀突骨『影ノ伝説』
凛として時雨『i'mperfect』
槇原敬之『Dawn Over the Clover Field』
コメント