タルトタタンが「ポリティカルないきものたち」「恋なんてタイブレーク」「あたまの実験」の試聴音源を公開しました。この3曲は4月16日に発売されるニューシングル『ポリティカルないきものたち』の収録曲です。先日アルバムをリリースした南波志帆とのユニット・ナンバタ ...
4/6 Every Little Thing @ 札幌市民ホール
日曜日にEvery Little Thingのライブを観てきた。先日リリースされた新作『FUN-FARE』が良かったので気になっていたのね。それで急遽参戦を決めた。 ちなみに『FUN-FARE』はELTの歴史の中でもアコースティック、フォーク、そしてささやかなポップミュージック寄りのアルバ ...
音楽だいすきクラブというブログをはじめました
お久しぶりです。ブログの更新をサボっていました。 実を言うと新しいブログを立ちあげて、そちらに専念していたのでこちらの更新が滞っていました。「音楽だいすきクラブ」というブログです。 音楽だいすきクラブ 音楽だいすきクラブは基本的には誰でも参加できるブログ ...
小沢健二『我ら、時 通常盤』
ようやく聴けた。小沢健二が2010年に行ったツアー「ひふみよ」のライブアルバム。 通常盤がリリースされたおかげでようやく聴くことができた。15000円で販売された時はさすがに手が出なかったけど、通常盤なら大丈夫。ごくあたりまえに小沢健二の音楽が聴けることがたまら ...
4/5 相対性理論 @ Zepp Sapporo
顎がはずれるくらい凄かった。今の相対性理論がどこを目指しているのかがよくわかるライブだった。とても肉体的な音を鳴らしていて、音源で聴くよりもずっとだれにでも伝わる方向に向かっているように感じた。 ...
いまさらSyrup16g『Mouth to Mouth』を聴いてるんだけど最高だねこれ
Syrup16gが2004年にリリースしたアルバム。最近よく聴いてる。 当時僕はJAPAN読み始めだったわけだけど、それは表紙にラルクが登場したからで、他のバンドについては「知らんなー」って感じだった。 ...
岡村靖幸 w 小出祐介『愛はおしゃれじゃない』
岡村ちゃんから曲が届いた。クレジットを見たら2曲とも「作詞:小出祐介、作曲:岡村靖幸」だった。まだ岡村ちゃんは歌詞が書けないのだと思う。『ビバナミダ』でも西寺郷太が手伝っていた。でもそれは大した問題じゃない。 ...
『テレクラキャノンボール2013』の興奮が1ヶ月経っても収まりそうにない
ずいぶん時間が経ってしまって多少今更感があるけれど、書かないと後悔しそうなので。今、渋谷にアクセスできる人はぜひ劇場版を観に行って欲しい欲しい。 ...