de298a15-s

★8

おもしろかった。4時間18分、飽きないで楽しめた。

今、地上波で一番おもしろい音楽番組だと思う。大体みんなそうだろうけど、今年のベストアクトは華原朋美。「I'm proud」と「I BELIEVE」の2曲を歌う時点で破格の扱いを受けていることがわかるけど、それに見合うだけの歌唱力を見せたのは素晴らしかった。途中、小室哲哉の方に何度も視線を送っていたのも気になった。意図的なポーズだとしても効果的だった。最後に小室哲哉へのメッセージを伝えたこと、そして足早に小室哲哉がその場を去ったことを含めてとんでもない見世物だった。そしてその圧巻の復活劇をぶち壊す爆弾、三谷幸喜とAKB48の「Beginner」の投下まで完璧に計算されつくしていた。NHKは紅白でこれを超える見世物を作れるだろうか。

その一方でこの番組は本当に馬鹿げていると思う。エレカシや田島貴男をSMAPメンバーのソロの当て馬にするのは終わっているし、ももクロを便利屋として何度も使いながら持ち歌を歌わせなかったことには心底頭にきた。LUNA SEAの「ROSIER」の演奏には胸が熱くなったけど、本当は今年の新曲「Thoughts」の方が何倍も凄いのだ。だからこの番組は今最高に面白い音楽を知らない人のための歌謡ショーに過ぎない。僕らならエレカシも田島貴男も、LUNA SEA、OKAMOTO'S、秦基博、KAN、きゃりーぱみゅぱみゅ、水樹奈々、加藤ミリヤを何倍もおもしろく見せることができるはずだ。まともなコラボはデーモン小暮VS八代亜紀くらいだった。だから長時間番組を飽きずに見れたからといって100%賛同しているわけではない。このことは毎年口酸っぱく言っておきたい。

ただそれらの不満はさておき、今年は華原朋美を筆頭にデーモン小暮、森高千里、西野カナ、水樹奈々、織田哲郎が素晴らしかった。SMAPの新曲も良かった。扱いが破格なのは腹が立つけどKis-My-Ft2の「SNOW DOMEの約束」は少し良かった。でも田島貴男のパートを奪いまくった吾郎ちゃんは逝ってよし。きゃりーと嵐は番組の方針を無視して口パクしてた。

しかしそんな不満さえ肴にしながらきっと来年も見てしまうのだと思う。自分の周りのTLも盛大にバズっていた。僕らはまんまと引っかかったのだ。